--------(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
日々のご飯記録も見に来てね!
ランキングに参加しています!1日1回クリックして頂けると・・・かなり嬉しいです♪
2006-11-01(Wed)
今朝も始発で出勤して行きました・・・
終電で帰って来てるのに~
やっぱ、お弁当頑張らないと身体壊しちゃいますよ!!
松居一代に見習って(そこまで徹底的には無理やけど

)
食育!食育!
☆出し巻き卵・・・韓国海苔巻き
☆鰆の照り焼き・・・レンジ調理
(万能ダレ-大2・砂糖-大1・酒-大1・片栗粉-ひと摘みを合わせて鰆にかけてラップして5分チンッ!)☆さつま芋のバター醤油蒸し?・・・レンジ調理
(レンジで2分加熱したさつま芋を輪切りにしてバター乗せて醤油かけてラップして2分チンッ!)☆鶏と大根の炊いたん・・・レンジ調理
(大根を切って3分加熱!そこに切った鶏と出し汁-大4・醤油-小1・塩-少々かけてラップして5分チンッ!)今日も我が家はチンッ!チンッ!チンッ!で、ございました
我ながらバランスのとれたお弁当だと思う!!あっ!デザートのリンゴもタッパ-に入れて持ってってもらいましたのよ~♪
・・・お義母さん!リンゴ有り難うございました!m(_ _)m♪・・・でも、昨日はちょいと手抜き

☆出し巻き卵
☆紅鮭・・・焼いただけ!
☆なすの肉味噌炒め・・・ナスを切って炒めて「
うちのごはん」を絡めてだけ!
☆串カツ・・・冷凍食品
寝坊して、ドタバタと10分で作ったのです
今日は昨日の反省も込めて、頑張ったってなわけっす
スポンサーサイト
日々のご飯記録も見に来てね!
ランキングに参加しています!1日1回クリックして頂けると・・・かなり嬉しいです♪
>おばあちゃん
ホンマに今は彩ちゃんの笑顔で頑張れてる感じちゃうかなぁ~!
食育いい言葉だね元気が出そうな、そしてほんとに栄養が体にはいて行きそうな感じでその調子でいけば旦那さまも始発、終電、頑張って乗り越えて行くよ、でも~~~口で言うのは簡単だけど大変だ始発、終電は(ー_ー)!!
>とらももさん
うん!基本は晩ご飯の残り物やんね~♪
とらももさんの旦那さんも大変やね~

これから、年末にかけて世の中的にどんどん忙しくなるんやろね・・・
お互いチンッ!チンッ!チンッ!で頑張りましょう

> p_chanさん
こうして頑張れるのもKさんのお陰です♪
でも、今はどんなに疲れて帰って来ても姫の寝顔でパワーもらってるみたいです

彩ちゃんがいるのにいつも頑張ってるぅ~

お弁当があればアリガタ~ク

充分!充分!! そのうえ《愛情》があちこちに、見え

見え

ですもの。
あまり無理はしないようにね

チンッチンっ料理いいねぇ☆
是非まねさせていただくわ♪
旦那のお弁当はついつい晩の残り物と冷凍食品をいれちゃうからね
うちも最近忙しいようで6時出勤→12時帰宅でしたぁ

やっぱり旦那も食育してあげなきゃね~